旅行

宮沢賢治のふるさと花巻市2(旅の続き)

翌日の朝、予約をしていた乗合タクシーに乗るために、通りのバス停まで登ってきました。このバス停には、賢治の愛用していたコートと帽子がかかっています。 花巻旅行を計画した時にこの日もあまり長いくいられないことがわかって、土地勘もないので、この乗…

宮沢賢治のふるさと花巻市(旅の続き)

秋田の話もまだあるのだけれど、今年も終わってしまうので今回は花巻市です。宮沢賢治のお話が好きなので、賢治がどんなところで生まれてどんなふうに暮らしてきたか・・・・興味があるのです。 といっても、今回は1泊するだけなので、下見だと思ってざっと…

秋田の紅葉 その5

「桃洞の滝」からの帰り道です。 その日ここへ来ていたのは、ご夫婦が一組、あと男性が2人それに私だけです。ほぼ独り占めと言ってもいいでしょう。東京近辺ではなかなか考えられません。 タクシーのお迎えの時間があるので、あまりゆっくりもしていられず、…

秋田の紅葉 その4

いよいよ今回のハイライトの紅葉です。 翌日は、写真で見た滝の形のユニークさに惹かれて「桃洞滝(とうどうだき)」を目指すことにしました。 森吉山荘からタクシーに約30分乗り、「森吉山野生鳥獣センター」まで行き、そこからはブナの原生林の中を4.2キロ…

秋田の紅葉 その3

太平湖の清水桟橋で船を下してもらい「小又狭」の散策へ向かいました。7月は初めてとはいえ、4人でしたし上流からの帰りのハイクの方が何組かいらしたので、不安はありませんでしたが、今回は一人です。 再びここへ来たのには自分の中では二つのわけがあり…

秋田の紅葉 その2

東京を7時36分に出発するこまち3号に乗ると阿仁前田駅に12時半ごろ到着します。1日目に少しでも北秋田を観光したいと思うとこの時間取りが一番です。 7月と同じように森吉山荘からのお迎えの車に乗り、宿で予約しておいたタクシーに乗り換え太平湖ま…

紅葉の秋田 その1

2か月ばかりご無沙汰していました。 特にどこかが悪いわけではありませんが、万年ドライアイになってしまって夜になってパソコンの画面に向かって写真を上げたり文章を書くのが面倒になってきたのです。気力がなえてきたというのは年のせいかもしれません。 …

8月の池の平湿原

8月は、ほとんど予定がないはずだったのに、週二日だけ働き始めた友人がお盆の間だけ休みが取れたというので、急に3人で信州の上田市近郊へ行くことになった。今年で3年目になる。今回は、台風が近づき天候は不安定、しかも3泊4日と言ってもお盆期間と重なっ…

角館の病院を訪ねて(秋田旅行その4)

急がないと八月が終わりそうで、この旅日記も終わりにしなくてはと焦っています。 北秋田市から田沢高原への移動日。 この日もとてもいい天気でしたが、昨夜の病院で角館に行ったら開業医でもいいから眼科で診てもらうように言われていたので、ほかの人も付…

森吉山登山(秋田旅行その3)

翌日の8日は、森吉山へ登る日です。 森吉山は知る人ぞ知る高山植物の宝庫と言われる山です。花の二百名山に数えられています。山の高さが1500mに満たないので百名山には入れてもらえなかったのではないかと何かの本で読んだことがあります。 と言っても、今…

奥森吉太平湖と小又峽散策(秋田旅行その2)

(続きです。) 田んぼアートや阿仁川のゆるやかな流れを見ながら約1時間半、阿仁前田駅に到着。駅から宿のお迎えの車に乗って約30分。この日の宿「森吉山荘」に着きました。ここで大きな荷物を置いて小さなザックに必要なものを入れて、頼んでおいたタク…

田んぼアート (秋田旅行その1)

7月7日から4泊5日で秋田の山へ行った時の記録です。 三陸へ出かけてから10日開けての旅行で、他人からはちょっと動き過ぎの言葉も聞かれましたが、こちらは私が計画したこともあり行かないわけにもいきません。 今回は1人でなく4人旅です。 横浜も東京も小雨…

石巻・南三陸・気仙沼の旅 その5

この旅の最後です。 今年3月、気仙沼市は東日本大震災遺構・伝承館を開設しました。気仙沼は津波とその後の大規模火災で死者1152人(関連死も含め)、行方不明者214人とたくさんの人の命を失いました。震災から八年経ちました。人々の記憶から大震災のことが…

石巻・南三陸・気仙沼への旅 その3

続きです。 保健医療センターから乗った住民バスは、北上川の下流に向かって左岸を河口へ向かっては走っていきます。20人くらいが乗れるマイクロバスです。乗っていた人は一人、買い物の袋を下げていたので朝一番のバスで石巻の中心部へ行き、このバスで帰…

石巻・南三陸・気仙沼の旅 その2

今週も旅に出たため下調べなどで忙しく2回目が遅くなりました。 では、続きです。 この日は、石巻市の山の中の追分温泉に宿をとりました。 というのも翌日北上川の下流域にあった大川小学校跡地へ行くためです。 今回は一番安い5700円(消費税入湯税別)で泊…

石巻・南三陸・気仙沼を旅して その1

今日で一年も半分終わり。ずいぶんブログを書くのをさぼっていました。今月は、映画も3本、朗読劇も1本、本も10冊ほど読んだのですが、目が悪くなってパソコンに向かう根気がなくなってしまいました。いよいよ今日がその晦日となりましたので6月の記事を1に…

初めての大阪その2

翌日は、朝から太陽が顔を出しまずまずの晴天に恵まれました。 皆さんはもうご存知かもしれませんが、「あべのハルカス」という名前の高層ビルです。JRの「天王寺」駅とほぼ同じところに近鉄の「阿部野橋」駅があります。このビルの中に近鉄百貨店の本店も…

初めての大阪その1

もうずいぶんと時間が経ってしまいましたが、3月25,26日と法事があったので珍しく大阪へ行って参りました。3年前の春、和歌山の熊野を歩いて以来の関西です。 本当は小学生の頃神戸市に3年ばかり住んでいたので、大阪は初めてではないのですが、大人…

南三陸の旅4(ラムサール湿地登録地・志津川湾ーコクガンを訪ねて)

27日日の出 2日目は障子を開けるとまばゆい光が差し込みました。それだけでいい一日が始まりそうな気がしてくるから不思議です。 朝ごはんを食べて戻ってみたら、もうだいぶ太陽は上って、昨日の午後コクガンの子どもたちと会った津の宮漁港がよく見えて…

南三陸への旅3(ラムサール湿地登録地・志津川湾ーコクガンを訪ねて)

午後はどこへ行ったらよいものかと思って、職員の方にコクガンが立ち寄るところはこの辺りにはないかとお聞きしたところ、隣の漁港に来ていることがよくあると教えてもらえたので、さっそく行ってみました。 人通りが少ないので、歩道の雪は解けていません。…

南三陸のへ旅2(ラムサール湿地登録地・志津川湾ーコクガンを訪ねて)

26日朝 朝 宿の障子を開けて外を見ると、雪景色でした。高校生の頃仙台に2年ばかり住んだことがあるので、東北でも太平洋側は雪がほとんど降らないと思っていました。ところがこんな海の近くで積もるなんてちょっと驚きました。積もっているといっても5cmほ…

 南三陸町への旅1(ラムサール条約登録湿地・志津川湾ーコクガンを訪ねて)

お正月にインターネットで「宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」のお知らせを見ていたら、「コクガンの観察と講演会」という企画がのっていたので慌ててチェックしたのがこの旅行のはじまりです。 コクガンというのは、同じような仲間を入れると結構…

伊豆下田の旅 ー温泉 水仙 そして金目鯛ー

年末に下田へ行ってきた。年の終わりに骨休めに温泉にでも浸かろうかというだけのことだった。と言っても泊まるところにあてがあったわけではないので、結局ネットで安いお宿を見つけた。決め手は、金目鯛の煮つけが夕飯に出るということだけ。 崎陽軒のシュ…

福島の旅 その3

続きです。 昼食後、バスで飯館村へ移動しました。 土湯から下って福島市を横断し、東方向へ登って行きます。飯舘村は、標高500m阿武隈高地に位置しています。東京でいうと、高尾山よりも100mばかり低い高いところに位置していますが、山の中というよ…

福島への旅 その2

続きです。 翌日4日は、土湯温泉の見学でした。夜は温泉にしっかりと浸かり、翌朝もしっかり温泉を楽しみ、朝食もしっかりといただいて見学にのぞみました。泊まったお宿は、「向瀧旅館」というかなり大きなお宿でした。朝起きて窓を開け下を見ると荒川の流…

福島への旅 その1

11月3,4日は、私の入っている生協が企画した「福島スタディー」の旅へ参加しました。 2012年、2013年と東日本大震災の実態がどのようなものだったのか自分の目で確かめるために宮城県、岩手県、青森県を辿る旅をしてきました。ただ一つ残ってい…

初秋の信州 海野宿2

続きです。 国道18号線の「海野宿入口」という信号から山の方へ行くのかと思っていましたが、逆でした。千曲川の方向へ曲がってすぐの所にこの宿場がありました。 千曲川の上流小諸市方向。ゆるやかに蛇行しています。 下流上田市方向の流れです。ススキの…

初秋の信州海野宿

9月27日から29日までまたお誘いがあったので信州へ行ってきました。 運悪く秋の長雨にたたれ3泊したうち2日は雨で、1日だけきれいに晴れた日がありました。赤いコスモスが青空にくっきり映えました。 昨年の9月は「イワインチン」と「オヤマリンドウ」がちょ…

世界谷地原生花園(宮城県栗原市の旅その2)

朝のうちに蓮舟に乗った後は、宿舎の方にお世話になった挨拶をして駅へと戻りました。駅を挟んで伊豆沼と反対方向にある「世界谷地原生花園」(せかいやちげんせいかえん)へ行こうと思ったからです。まず、前日までの天気で行けるかどうかを確かめるために…

初めての盛岡その1

青森へ行くときも、秋田へ行くときも盛岡を通過することはあってもここへ下車したことがありませんでした。盛岡へ時々訪れる友人から話を聞く機会があり、一度行ってみたいと思っていたところだったので、今回の旅で途中下車することにしたのです。 8日は、…