2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

旧東海道を歩く・・・保土ヶ谷宿から神奈川宿へ

今日は、相鉄線の天王町駅から東の方向へ歩き、16号線を横断しました。するとすぐに松原町商店街に入ります。この商店街は、横浜のアメ横といわれるくらい元気のよい商店街です。お正月の買い物の時などはすごい人出だというのは聞いていましたが、今日の…

みかむき(オレンジアート)

みかむきのへび 先日、本屋で「dancyu」という雑誌を買いました。今回の特集は、コーヒーでした。 中に「Love &Laugh Topics」というコーナーがあって、そこに紹介されていたのが、このみかむきです。みかむきというのは、みかんの皮むきアートです。 みかん…

ベトナムのカード

カードの表紙 カードを開くと飛び出すきり絵 一昨日、友だちのところへ遊びに行って、年末に旅行したというベトナムのホーチミンのお土産話を聞きました。 その時に見せてもらったきり絵のカードです。 この手のカードは、今はパソコンに取り込んで、機械に…

ホン・サンス/恋愛についての4つの考察

「次の朝は他人」考察4・・・その恋はホンモノ? 私は、初めて耳にしましたが、韓国のホン・サンス監督の映画は、カンヌ、ヴェネチア、ベルリンとヨーロッパの映画祭を賑わし、ヨーロッパでは絶大なる人気を誇る監督なのだそうです。 彼の作った、文字通り…

シナマンサク

シナマンサクは、文字通り中国産のマンサクということです。 普通のマンサクというのは、日本のものですが、このシナマンサクの方が一月ほど先に咲くそうです。因みに普通のマンサクは、まだつぼみが固くて花が咲いていません。 本来マンサクというのは、ほ…

「風にそよぐ草」

名画座での新春最初に観た映画は、岩波ホールで去年やっていたフランス映画「風にそよぐ草」でした。 いかにも岩波ホールがセレクトしたといった感じのフランス映画。この映画を撮った時にすでに86歳だったというアラン・レネ監督の作品です。 フランス映…

旧東海道を歩く・・・鶴見から生麦

昨日は、京急の鶴見駅から生麦駅まで歩きました。 鶴見駅を降りると、江戸時代のこの辺りの名物「よねまんじゅう」をぜひ食べたいと思って駅前の「清月」という和菓子屋さんへ寄りました。最後にそのことに触れますが、リュックにしまってから駅前の旧東海道…

「桃(タオ)さんのしあわせ」

一昨日、久しぶりの中国映画を観ました。 たくさんの映画の中から何を観ようかといつも迷いながらも選ぶわけですが、年のせいか戦いの様子や人が殺される映像がメインになっている映画は、近頃選べなくなってきています。映画といえども、自分の毎日に多少と…

ロウバイ

ソシンロウバイ 一週間前から植物園のロウバイが咲き始めました。 花の近くを通ると何ともいえない甘い香りがするのではっとします。 ロウバイには、大きく三種類あるそうです。花びらと花の芯になるところがどちらも黄色なのが、ソシンロウバイといいます。…

旧東海道を歩く・・・戸塚宿

東戸塚から国道一号線へ出ると、すぐに左側へ旧道は入ります。歩いていると富士山がうっすらと見えました。先週の月曜日の雪で一段と下の方まで真っ白になっています。昔は、周りに何もなかったので、この辺りからは、大きく富士山が見えたのでしょう。 やが…

久しぶりの銀座

銀座3丁目ブルガリ 久しぶりの銀座です。 プランタン銀座を出てトチノ木通りを歩いていたら、へビのようなイルミネーションが・・・・ そういえば、今年はヘビ年。ブルガリの新年用の飾りなんでしょうか。銀座といえども、近頃こんな豪華な飾りを見たことが…

旧東海道を歩く・保土ヶ谷宿その1

読者の方へ: ブログのアップの順番を間違えて、その1の下へその2とあと一つアップしたものがあります。ご覧くださる方は、恐れ入りますが下の方へスクロールしてください。 権太坂へ行った翌日、昨日の国道からの分かれ道から反対方向の保土ヶ谷駅方面へ…

旧東海道を歩く・保土ヶ谷宿その2

国道を左折して旧道に入るとすぐにJR横須賀線、東海道線の踏切があり、そこから100mほど行くと、高札場跡、助郷会所跡が左側にあり、この先の右側の曲がり角に金沢横丁の石碑が4本立っています。 金沢や鎌倉へ向かう途中の道の分かれ道に当たる場所で…

ボタン雪

昨日は成人式でした。夜中から雨が降っていたので、晴れ着の人は本当にお気の毒だと思っていましたが、午前9時ごろから突如雪に変わりました。五百円玉くらいのボタン雪です。あれよあれよという間に積もってきて、午前11時には、この写真のようになりま…

旧東海道を歩く(保土ヶ谷宿から戸塚宿へ)・・・その4

境木のお地蔵様にお参りしてから、近所のご婦人が案内してくれたので、「旧萩原家代官屋敷・道場跡」へ行ってみました。車が通れないような狭い坂を下りて行くと、両側を竹やぶに囲まれたうっそうとした旧萩原家に辿り着きます。 萩原家は、ここを治める杉浦…

旧東海道を歩く(保土ヶ谷宿から戸塚宿へ)・・・その3

境木地蔵尊 和菓子やさんからちょっと歩くと、地蔵堂があります。 この地蔵堂の境内には、大きな木が植わっていたようで、この木が相模の国と武蔵の国の境となっていたということから「境木」という地名が生まれたといわれています。枝が切られていますが、…

旧東海道を歩く(保土ヶ谷宿から戸塚宿へ)・・・その2

ごんた餅 男爵さま 権太坂を登りきった尾根は、境木(さかいぎ)。ここにちょっとした商店街があり、菓匠「栗山」という和菓子のお店があります。www.wagashi-kuriyama.co.jp/ 旅人が坂を上りきって、ほっとしたところに茶屋があって、餅菓子だとか団子とか…

旧東海道を歩く(保土ヶ谷宿から戸塚宿へ)・・・その1

国道一号線に沿って、旧東海道が通っていることは知ってはいてもひまとチャンスがないとなかなか歩こうという気になりません。 今日は、保土ヶ谷駅から一号線を2キロほど歩いたところから旧道に入り、箱根駅伝で有名になった権太坂を登ってみました。この旧…

オレンジ色のカリフラワー

今朝、お正月が明けて初めての野菜販売の日だったので、いつもの近くの農家へ買いに行きました。 今日は、小松菜とほうれん草と里芋と長ネギとこのオレンジ色のカリフラワーを買いました。ずっしりと重さもある新鮮なカリフラワーです。 おばさんが言うには…

映画「モンサントの不自然な食べもの」

去年の11月12月も結構映画を見ました。 振り返ってみたら、10月に西川美和監督の「夢売るふたり」とナンニ・モレッティ監督の「ローマ法王の休日」のみがフィクション映画で、あとは、ドキュメンタリー映画ばかりでした。 その中から一番これからの食…

 弘明寺観音

今日は、正月も5日ですが、まだ初詣に行っていなかったので、地元の弘明寺観音へお参りに行って来ました。さすがに一日のように並ぶこともなくお参りできました。 この弘明寺は、およそ1300年前聖武天皇の頃、行基が天下泰平祈願のため全国を廻って祈っ…

縁起物の植物

万両 千両 お正月なので、縁起物の赤い実を撮りました。 実家の庭に生えている万両と千両です。 千両の方は、お正月になると縁起物の花材として花屋さんでよく見かけますが、万両の方は、茎が固く太いので花材に向いていないのか、寄せ植え用に植木鉢でしか…

箱根駅伝・・・狩場町歩道橋付近

正月2日は、この辺りは箱根駅伝を応援しようとたくさんの人がやってきます。 ラジオで2区の走者が横浜駅を通過という放送が入り、上空をヘリコプターが旋回し始めるとそろそろかなと身支度をして出かけます。横浜駅から狩場町までは、車でも20分はかかる…

弘明寺公園から見た初夕日

新年あけましておめでとうございます。 昨夜は、午前零時にラジオからの横浜港の汽笛と、近くの寺の除夜の鐘の音が聞こえてきました。今日は、遅く起きたので、初日の出は拝めませんでした。 昼過ぎに届いた年賀状を読みながら、まだ出してなかった年賀状に…