ハヤシライスが食べたくなって、
牛肉の細切れを買ってあったので、
今日のお昼は、「簡単ハヤシライス」を作りました。
作り方
*牛の細切れ220g適当な長さに切り、塩コショウして
小麦粉大さじ2杯くらいをまぶしておく
*玉ねぎ大1こ、ニンニク2片 どちらもを細切り
*ぶなシメジ半袋をほぐしておく。
*厚手の鍋にバター40gを溶かし、ニンニクを炒め、香りを出す。
*次に玉ねぎをよく炒め、更にシメジと牛肉を入れて炒める。
*トマト1缶分(400g)のトマトをつぶしながら入れ、
赤ワインを100cc、ソース(リーベリン)大さじ4杯を入れて更に炒める。
*ビーフコンソメ顆粒を大さじ1と 水を1カップを入れて煮込む。
*最後に牛乳を少し入れるとまろやかさが出る。
ハヤシのルーにしては、赤いですよね。
このソースは、トマト缶がベースで、それに中濃ソースを加えるレシピだったのですが、普通のソースがなかったので、リーベリンのチリ&ガーリックソースを入れ、更に
砂糖の代わりにケチャップを少し入れたので、ますます赤くなってしまったのです。
手をかけたデミグラソースではないけれども、トマトの酸味とちょっと辛味も効いてなかなかの味だと思います。
青みがないので、ベランダからパセリを摘んで刻んだのを玄米ごはんに散らしました。
*ご紹介
リーベリン チリ&ガーリックソース