このところ、工事中で外出ができません。
じっとしているのだから 疲れないはずなのに
何だか体がけだるいのです。
いつも週二日は、ジムで体を動かしているし
それでなくとも、なんだかんだと用事を作っては
外出することが多いからなんでしょうか。
今朝は、「大根とカキの味噌汁」と
「ねぎの油揚げサンド」を 作りました。
冷凍していたカキを溶かしすぎて
牡蠣フライには不向きになってしまったので味噌汁になったのですが、
これはこれでとても美味しくて、朝からリッチな気分になりました。
*大根を3ミリくらいの厚さに切って、千切りしたものを先に入れ、火を通します。
*味噌を加え、その後カキを入れて火を通し、最後に青ねぎを散らします。
もう一つの「ねぎの油揚げサンド」は、
長ネギの残りを使って 何かというときに簡単で 便利。
*長ネギを7ミリくらいの小口切りにしたものを、ごま油を入れたフライパンで炒めます。
*しんなりしてきたら、ゆずコショウを小さじ1/4くらい(これは好み)で味付けします。
*次に油揚げの余分な油をキッチンペーパーで吸い取って、半分に切り、中を開きます。
*その中に、炒めた長ネギを入れ、口を楊枝でとめ、フライパンで軽く焼きます。
*大根おろしを添え、しょう油をかけて食べます。
料理を作って意外に美味しいと 気分が少し上がります。
さあ、今日はどうやって一日を過ごそうかと思案中です。