2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、2年ぶりに味噌を作りました。 うちは一人なので、1キロの大豆と1キロの米こうじで ちょうど2年使う分くらいの味噌ができます。 味噌を作るのは一日がかりの仕事なので、 昨日の午後、意を決して(大げさですが)大豆を水に浸けました。 今朝、その大…
昨日は、一日ずっと冷たい雨が降っていました。 この紅梅は、弘明寺の裏門に咲いていたものですが、 雨粒をつけた姿を見ていると、一段と寒さが身に染みてきます。 一日前の28日が横浜の梅の開花日ということでした。 うちの近くの梅はもうだいぶ前から咲き…
観たいと思っていた映画が2本あったので 朝から名画座へ出かけた。 1本目は、この「ひつじ村の兄弟」。 アイスランドの映画。 アイスランドの映画は昨年の馬の映画に続いて2本目だ。 今回は、ヒツジ。 アイスランディックと呼ばれる純血家畜用ヒツジでは…
大寒に入り、毎朝すごく冷たい日が続きます。 横浜へ用事があったので、出かけた帰りに大桟橋へ寄りました。 春になると外国の豪華客船が何隻も寄港しますが、 この船は、今年の第一号、「ワールド・オデッセイ」という船です。 ベイブリッジをくぐれないよ…
近頃は、コタツを出してしまって、すっかりコタツムリになりました。 食事作りも面倒で、つい簡単なものになりがち。 ある日のお昼です。 *ベーコンとカブのスープ *挽肉と玉ねぎのチャーハン 食品数からいっても、スープは、 ベーコン、カブ、イタリアン…
この日は、やっぱり水鳥が気になって、お散歩がてらまた大岡川へ行きました。 友だちに言わすと、「また同じ鳥じゃん。」なんですが、 何回も見ていると、オスが分かるとメスを知りたくなり、 色や形が分かると、次に気になるのは、動き方です。 何回見ても…
昨日は、午後5時から憲政記念館で行われた 「小林 節」さんの 講演を聴いてまいりました。 会場は、すでに満員で、会場の端の通路に座りました。 遅刻をしたのですが、いろんな方々のご挨拶が終わったところで ちょうど「小林 節」さんが登壇されたところで…
今日は、午後になって雲が出てきましたが、 図書館に借りた本を返しに行くので、弘明寺へ出ました。 せっかく坂を下りてきたのだから大岡川へ寄りました。 まず、おいでになったのは「アオサギさん」です。 14日の日にもいらっしゃいましたが、じっと何かを…
昨日から横浜も随分と気温が下がってようやく冬らしくなりました。 午後出かけるつもりで、ふと外を見ると桜の高い枝に オレンジがかったベージュ色の鳥ガ止まっているのに気が付きました。 頭の大きさからいうと、どうもハトっぽいかなと思いましたが、 胸…
映画始めは、いつものように名画座JACK&BETTY。 この日は、2本見たが、まず1本目。 1本目は、「黄金のアデーレ 名画の帰還」。 この絵の正式名称は、「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」で、1907年に画家の クリムトが描いた有名な肖像画の一つ。 金箔…
今日は、団地の自治会の新年の恒例行事、お餅付きでした。 毎年、不思議なほど晴天に恵まれます。 今年も、すごくいい天気でしたので こぶしの蕾が青い空に映えて見えました。 餅米を蒸籠に入れて蒸しているところです。 自治会の会員が手分けして仕事をして…
実は、1日の夜、用があって弘明寺駅付近まで行ったので 夜なら空いているかと思ったのですが、 門前にはまだまだ100m以上の列ができていました。 ここは、一方通行になっているとはいえ、門からすぐに急な階段を登るので 大勢の人が押し寄せると危ないので…
今日は、ヨガの教室でスポーツセンターまで行く日でした。 行きは、遅れないように猛スピードで歩いていきますが 帰りは、体も心もリラックスするので、今日はいつもと違う道を歩いて 大岡川へ出ました。 前回はたった1羽の子どもユリカモメしかいなかったの…
4日の夜は、翌日持って行く持ち寄りおかずを作りました。 お正月は、雑煮以外は、料理をしていなかったので 料理始めということになります。 一つ目は、毎度おなじみのシュウマイです。 挽肉300gと玉ねぎ2個で30個作りました。 1個10gの肉が入っている計算な…
昔から、お正月に実家へ帰ると、 2日と3日は、箱根駅伝のテレビ中継を見ることと、ヘリコプターの音に合わせて 国道一号線まで出て応援をするというのが我が家の恒例行事となっていました。 今年もまた箱根駅伝の日がやってきました。 昨日の往路は行けなか…
新年を迎えました。 横浜は、大晦日から元旦、2日と暖かくて穏やかなお正月です。 朝寝坊で、初日の出は望むべくもなく、 陽もだいぶ高くなってから近くで富士山を見ました。 いろいろ余計なものが入ってしまいますが、 富士山は喜んでその姿を見せてくれま…