2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大岡川この冬のトピックス1

羽が折れていて北へ帰れずずっと大岡川に住んでいたホシハジロのホシくんがいなくなってからも毎週のように川っぷちを歩いています。 この冬(1月から3月)やってきたかっこいい水鳥を集めてみました。 まず、ホシハジロのオス どうしてもホシハジロを見ると…

横浜ソメイヨシノ開花

3月5日 3月18日 3月25日 いつも一番早くつぼみが膨らむのがこの桜です。 このところ横浜も冷たい風が吹いて低温傾向が続いていたのでどうかなと思って 昨日の夕方大岡川まで行ってみたらこの通りしっかりと開いていました。 写真を撮っていて気がついたので…

「タラ号」その2

タラ号が出港を待つ間、埠頭の目の前の「Marine&Walk」の中にある 「フレッドシーガル」というカジュアルウエアーのお店に寄りました。 横浜に停泊中は、アニエスべーが作成したタラ号特製グッズをこの店で 扱っているとの情報をもらっていたのでちょっと覗…

タラ号横浜出港

ここは、横浜の新港埠頭。 主に、海上保安庁の船がたくさん停泊する港ですが、 この日は、右側に停泊中のヨット「タラ号」が出港するというので、 それを見たくて出かけてきたのです。 このタラ号は、国や企業からのサポートを受けたフランスの科学探査船で…

天日で干した野菜料理 ドーンと3種

3月9日の昼ご飯 この日は、「干しリンゴと豚肉の煮もの」(左上)、 ラジオで話していた「バジル味噌汁」、それに「カブとダイコンのぬか漬け」。 醤油とみりんとキビ糖と日本酒を少しくわえて煮るだけですが、 干したリンゴは、酸味と甘みが凝縮されてたぶ…

あっ、トリ だ!(アトリ?)

団地の中のメタセコイヤの大木のそばにさしかかった時に、 シジュウカラくらいの鳥が一斉にパーッと桜の木に飛び上がって停まりました。 ざっと十数羽くらいいたと思います。 本当は、こんなところでうろうろしている場合じゃないのですが、 ドキドキワクワ…

「日本と再生 光と風のギガワット作戦」

一昨日まで、「象は忘れない」(柳 広司著)を読んでいた。 福島の原発事故が地域共同体も人と人の関係も分断していく理不尽に 何ともやりきれない気持ちになっていた。 明日は、東日本大震災、そして原発事故が起きてから6年の節目の日。 各地でセレモニー…

花だより

弘明寺さんの河津桜 2月1日 3分咲きというところ 2月14日 満開、もう葉が見えている。 2月28日 花が散り始め、葉が目立つ。 2月25日児童遊園地の梅林の梅 梅の種類によっては、散り始めたもの、今が盛りのもの、まだこれからというもの、 色もと…

「薬は誰のものか」(邦題)

この映画は、2013年にインドで製作されたドキュメンタリー映画。 こういう世の中を鋭く切り取った映画は、商業ベースに乗ることはないので 昨年の9月、版権、および翻訳、編集などの費用を生み出すために 翻訳制作プロジェクトが立ち上げられ、クラウドファ…

今日のランチ

昨日は、生協からプチヴェールが届きました。 1回限りの配達でしたので、ちょっとお高めの野菜ですが注文しました。 ”小さな緑”という名の野菜は、ケールと芽キャベツを掛け合わせてできた野菜。 ケールは青汁に使われる野菜ですから、栄養価もすごく高い野…