2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
スティックセニョールとサラダセット 日曜日に、秦野にある野菜の直売所「じばさんず」へ行ってきました。 買ったものは、高菜、キャベツ、スティックセニョール、黄色いニンジン、トマト、キュウリ、サラダ用野菜セット、サツマイモ、ジャム用イチゴ4パック…
しばらく、植物園にご無沙汰していました。 この数日、昼間は20度近くに気温が上がって 一気に桜も開いているようなので、 28日の夕方行ってみました。 まず、門を入ったところに やまぶきの花が そろって出迎えてくれているのでびっくり! 自分の頭の中では…
高原熊野神社から集落を登っていくと、 斜面に薄紫のすみれや赤いボケの花が咲き、 時間が気になって、余裕なく歩いている自分を 一瞬ほっとさせてくれました。 人家が切れる手前で庭から出てきた年配の男性に 挨拶をすると、どこから来たのかと聞かれました…
滝尻王子 熊野古道は、主な道として田辺から紀伊半島の南端を大きく廻る「大辺路(おおへち)」、高野山から山伝いに歩く「小辺路(こへち)」、それに今回私が歩いた「中辺路(なかへち)」が京都や大阪からお参りする参詣道となっています。 そのほか東の…
さくらもまだなのに‥‥‥ 1人熊野古道へ出かけてきました。 年を重ね、だんだん脚の方が弱ってきました。 今のうちに行かないと行けなくなるという 強迫感に押されての旅です。 新幹線に乗り、この日は三島あたりから富士山も見え、 まずまずの天気です。 車窓…
北鎌倉のたからの庭で、椿祭がありました。 たからの庭というのは、浄智寺の境内の奥にあります。 自然のままのお庭と リノベーションした古民家を使ってやっている シェアーアトリエのことです。 たからの庭には、この時期 紅や白やピンクの椿が咲きほころ…
この映画が始まってもう4週間たちました。 一週目は、整理券をもらわなくてはならないほど混んでいて しばらく待っていたのですが、人気がある映画です。 見てそのわけがわかった気がします。 この映画は、イギリスのロンドンが舞台です。 ある地区の民生局…
グリーンピースご飯 鹿児島から届いたグリーンピースです。 ご飯は、昆布を水につけておきお酒を大さじ2杯ほど入れたもので炊きます。 炊く直前に塩を小さじ1杯ほど入れます。 グリーンピースは、昆布出汁の余りでさっとゆでておき、 炊ける寸前に炊飯器に入…
先日、横浜開港資料館へ行ってきました。 現在、どこかで聞いたことがあるような タイトルの展示が行われています。 そう、札幌の農学校で教えていたというクラーク博士が 語ったといわれる ”ボーイズビーアンビシャス” をもじってつけられたタイトルです。 …
先週の日曜日に久しぶりに映画館へ出かけました。 1日ということもあり、映画館は結構混んでいて、 ドキュメンタリーながらこの映画も結構観客は入っていました。 和食がユネスコの世界無形文化遺産になった ということもあるのでしょうが、 今注目を浴びて…
昨晩、カリフラワーでおかずを二つ作りました。 一つは、先日のホマレ姉さんレシピのフリッターです。 カリフラワーを小麦粉とビールで作った衣につけて、揚げるだけです。 抹茶塩とゆず塩を用意して、揚げたてのフリッターにつけて食べます。 揚げたのカリ…
昨日の関内桜通と本町通の交差点付近です。 この通りは、関内駅へ向かう通りの両側が 数種類の桜並木になっています。 昨日は、遠くから見ても ドキッとするくらい赤い花に吸い寄せられてしまいました。 トップバッターは、寒緋桜です。 先週ここを通った時…
今日は、ひな祭りです。 もう40年も前のことですが、 手作りの千代紙で作ったお雛様をいただきました。 ここに並べたのは、お内裏様とお雛様だけですが、 同じ千代紙でできた三人官女と五人囃子もあります。 40年ものですから、紙の角が毛羽立ってきています…
講演会が終わって、庭を散策しました。 有名な「臥竜梅」です。 低い姿勢で、竜が這っているように見えるところからついた名前のようです。 下には、水仙が咲いていましたが、葉がのびきってもう終わりだよと言っているようでした。 この観梅の期間だけ、そ…
昨日、三渓園に行きました。 昼間は、日差しがやわらかく、散策するには気持ちのいい日でした。 昨日は、三渓記念館で特別展示されているーエバレット・ブラウン湿板光画展ーに 関連した特別講演会に申し込んでいたので、梅見を兼ねて行ったのです。 上の写…