展覧会

メアリー・カサット展

横浜美術館のメアリー・カサットの展覧会がもうそろそろ終わりというので 7日あわてて行ってきました。 ウイークデーなので空いているかと思いきや、朝の10時半ごろなのに チケット売り場には列ができていました。 メアリー・カサットの日本での展覧会は、35…

鈴木信太郎展

この展覧会は、横浜そごうで開かれている。 今回生誕120年を記念しての鈴木信太郎展は、 ほとんどがそごう所蔵のコレクションであり、個人蔵や ノーベル賞をもらった大村先生の美術館から借りたものも含まれている。 経歴を見ているうちに、彼は、八王子の生…

草木染織り

寄り道した昭和記念公園のことを先にのせてしまいましたが、昨日立川へ行ったのは、学生の時の友だちの染め織りの展覧会を見に行くことが目的でした。 もう5年も青梅の教室に通い、ようやく着尺のものが織れるようになったと喜んでいる彼女の作品です。 糸を…

国立新美術館ー秋の公募展ー

今日は、股関節、背骨、頚椎・・・の調整をしてもらうために、月に一度の蒲田行きの日でした。 都内へ出るときは、交通費と時間の節約も兼ねて、もう一つ何か用事を見つけて、ダブルで出るようにしていますが、今日は、六本木の国立新美術館へ行きました。 …

グレートジャーニー 人類の旅

「関野吉晴さん」と高校の同窓だという友人からのお勧めで、上野の国立科学博物館で開かれている「グレートジャーニー・人類の旅」へ行ってきました。 20万年前にアフリカに生まれた現生人類(ホモサピエンス)が6万年前から地球上に拡散したといわれます…

想う 山 たち -雲あり 月ありー

今日は、大谷一良木版画展へ出かけてきました。 成城学園にある緑陰館ギャラリーは初めて行くのですが、閑静な住宅街の中に歩道に入り口が開放され、並木の緑の風が出入りできる素敵なギャラリーでした。 大谷さんの作品は、数年前横浜のランドマークの中に…

「円空」展

両面宿難(りょうめんすくな) 8日の日に上野の国立博物館でやっている「円空」展を見てきました。 円空さんは、17世紀後半、北海道から近畿までを巡り、祈り、人々の求めに応じて滞在した村に仏像を残したといわれています。 現在その数5000体が残さ…

JIKE STUDIO

針穴写真 「半過去でつづるパリ」 田所美恵子 空き缶で作った針穴写真機 今日、横浜市の青葉区寺家町のふるさと村にあるJIKE STUDIOでやっている針穴写真の展覧会へ行って来ました。青葉台の駅周辺は、ずいぶん賑やかでびっくりしましたが、バスに…

横須賀美術館 ー国吉康雄展ー

美術館前の海 なんだか空がどんよりしているので、海の色も冴えないですが、ここ横須賀美術j館は、目の前が浦賀水道で、いつも大きなタンカーや貨物船が行き交っています。東京湾の入り口で狭くなっているので、特に船の出入りが頻繁で見ていて飽きることが…

石田貞雄自選展

「道化あるいは王」 立川のたましんギャラリーで開催されている「石田貞雄自選展」へ行って来ました。 自由美術展では、「埋む風景」シリーズがここ数年続くテーマとなっていますが、80年代の「ピーコの友達」という猫を描いた作品や、まだ見たことがなか…