2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日午後、真葛ミュージアムへ行ってきました。 今、ここでは”大 高浮彫展~超絶技巧の真葛焼き” というタイトルの展覧会が行われています。 葡萄鼠細工花瓶 磁製蟹細工花瓶 上の写真の焼き物の立体的な表現が高浮彫という技法です。 私がこの焼き物の存在を…
バッタイ風やきそば 先日、お店で麺とソースがセットになった「バッタイ」を買って食べました。 コメの麺は、ゆですぎたのかベタベタ、 ソースはとても濃くて美味しいとは思えませんでした。 でも、大体どんな風なソースなのかが分かりましたので、 自分で再…
トマトの親子丼 夏も終わりに近づいてきました。 大好きなトマトも、近所の農家さんではもう終わり スーパーでは、北の方から届くトマトが 並んでいるだけになり、量も減ってきました。 このレシピは、気になっていたので、 今のうちにと思って作ってみまし…
花は、確かに朝顔なのに、茎のまわりにグチャッと葉が集まっています。 サボテンのような姿ですが、 これも朝顔なんです。 今、横浜子ども植物園では、 変化朝顔の展示会が行われています。(8月31日まで) 朝顔は、奈良時代に中国から持ち込まれ、 薬草…
七里ヶ浜から見える江の島 昨日の早朝、横横道路を経て 逗子から江の島へ至る134号線をドライブしました。 朝早いせいか、天気が曇りがちだったのかわかりませんが いつも渋滞している134号線を快適にドライブできました。 逗子の海水浴場のそばの駐車…
21日の続きです。 馬車道から のんびりと海岸通りを歩いて、 山下公園のそばにあるスワニー(布地のお店)までやってきました。 冷房の効いた部屋で1日洋服を縫っていました。 午後5時ごろ、外へ出ると、一段と蒸し暑く感じましたが、 通りの間から見え…
今日は、横浜法務局に用事があり、 馬車道にある横浜第二合同庁舎へ行きました。 法務局に入るのは初めて。 この建物は、元は「横浜生糸検査所」だったところです。 関東大震災で倒壊した後、1926年に再建されたものです。 正面玄関の上に 蚕の成虫をモ…
昨日、今日と横浜は、35度を超え、猛暑日が続いています。 汗をかかないように、外へは出かけないし、 普段はつけないエアコンをつけっぱなしなので、 何とか食事も作ろうかという気になりますが、 そうでなければ、食欲もわかないだろうと思います。 昨日…
クロックムッシュ風ホットサンド 朝は、クロックムッシュ風ホットサンドを作りました。 パンは、食パン(8枚切り2枚)を使い、 中には、トマトを薄く切ったもの、ピザ用チーズ(今日は、モッツアレラを使用) バジルの葉適量、アンチョビを2枚 挟みました…
舟を編む 今日は、蒸し暑さと首のかゆみに耐える最悪の日でした。 木曜日に草取りをした時に、やぶ蚊に刺された箇所が首と腕と二つありました。 この暑さの中、長そで長ズボン、 首にはタオルを巻き、手には軍手をはめ 蚊取り線香を常にそばに置き と、完全…
なまいきチョルベンと水夫さん この映画は、スウェーデンの作家リンドグレーンが書いた 「わたしたちの島で」が元になって作られている。 この映画を見ようと決めたきっかけは、 ちょっと太め、胸当てズボンがよく似合うチョルベンの姿だ。 自由に動き回り、…
ウバユリ このウバユリも、タマアジサイと同じころ 林の中に白い花を咲かせています。 ヤマユリやオニユリなど一通り咲き終わった頃咲きはじめます。 ちょっと色も地味で華やかさがないので、 ウバユリというのかと思っていましたが、 知人がだんだん球根が…
キュウリとディルの簡単サラダです。 先日、ホマレ姉さんのブログに登場したレシピ通り作ってみました。 実は、おととい作ろうと思いましたが、 キュウリとサーモンとケーパーはあったのに 肝心のディルがない。 この前も近くのスーパーでディルを探しました…
タマアジサイ ヤマユリの季節から一週間経つと、 山の主役は、タマアジサイになっていました。 椿のような形の蕾、 まるで、マジックのように、 少しずつ少しずつ自分の姿を現していきます。 ちょっとどきどきしてきます。 開いてみれは、何のことはない普通…
8月5日、土用の梅干しをしなくてはと思いつつ、 天気だとか、外出だとかで、やっとこの日梅を干すことになりました。 狭いベランダなので、しかも午後になると建物の構造の関係で、 陽が入らなくなるのです。 それでも、太陽の光が強そうなので、干しました…
久しぶりのブログアップです。端末機の急な故障から2週間くらいお休みしていました。また、宜しくお願いします。 昨日は、八王子から友だちが来て、横浜を散歩しました。 まず、クルーズ船に乗ることにしました。 赤レンガ倉庫に着くと、 巨大なビニールピ…