3,4,5日の3日間、相模原の田名の高田橋には、
毎年スチールに通されたこいのぼりたちが、
5本両岸に渡されます。
近頃、いろんなところでこいのぼりが飾られますが、
ここのは1200本、圧倒的な数です。
朝通った時は、無風で
ただ布切れがぶら下がっているだけで
何とも情けないお姿。
ところが、午後は結構な強風。
渋滞中の車の中からでしたので、うんと望遠にしてみたら、
風を孕み、思い切り舞い上がっていました。
こいのぼりは、こうでなくては!
この躍動感、いいですね。
見ているだけで、自分も動きたくなります。
川岸の緑が濃くなってきました。
4日は、みどりの日。
おまけ
5日は、子どもの日。
おやつを持って行く日でしたので、柏餅を作りました。
上新粉(250g)と水(350㏄)を混ぜて、電子レンジで5分半で餅ができます。
そのあと、手のひらでまんべんなく押すのですが、
押し過ぎてしまったらしく、やわらかくなリ過ぎました。
とっても、熱いので注意が必要です。
まあ、それでもこしあんを丸めてはさみ柏の葉でくるんで
形にはなりました。
みなさんは、
「美味しいわよ。」
と、お優しい言葉をかけてくれましたが、
私の気持ちは、風のないときのこいのぼりでした。
やっぱり、何回か経験しないと感がつかめません。
次回作る時の課題がまたできました。