夕方のニュースでは、埼玉や千葉では竜巻も起きたとのこと。
今日は、用事で都内の蒲田まで出かけました。
帰りの電車のホームから見た雲です。
南側には、雲の姿がありませんでしたが、海とは反対側の北の空には、灰色のスヌーピーが、西の方へ急いで帰れといわんばかりに走っていました。
入道雲も遠くに見えましたし、早く帰らないとにわか雨に降られるかもしれないなと思いながら、電車に乗りました。
横浜で下車したら、まだ降りそうにもなかったのでベイクォーターまで買い物に出かけました。
ベイクォーターは、東口のそごうデパートの南側にあり、新田間川(あらたま川)にかかる橋(屋根つき、動く道路つき)を渡って行きます。
川を渡ってきたところです。
道路の橋の向こうに見えるグランドは、マリノスタウン。サッカーの横浜マリノスの練習グランドです。 遠くに見えるのは、みなとみらいのマンション群です。
ここからSea Bassが出ます。
横浜駅からインターコンチネンタルホテルのあるぷかりさんばしを経由して赤レンガ倉庫、山下公園まで、海からの景色を楽しみながら行けますが、ここからだと700円かかるので、コスト的にいうと、東口のバスターミナルから陸バス210円を使ったほうが安く行けます。ちょっと海風を楽しみたいときは、いいかもしれません。
まだこの時間、海のほうには雲が見えません。
買い物が終わって帰り道、そろそろそごうデパートの上に雲がかかってきています。でも、この雲はまだ高いので大丈夫。
すごく蒸し暑いのですが、空の色だけは、どんより青の夏の空でなく、まぶしい秋の青空なのが、不思議な気がします。
バスで桜木町を通過する頃には、一面灰色の雲が覆っていましたが、家に着くまで雨に降られることはありませんでした。
横浜は、降る降るといわれる割に、にわか雨が少ないです。