土用の梅干

梅を干す

f:id:yporcini:20120808092358j:plain

 文字通り、梅干です。土用になったら干すことになっていた梅のことを忘れていたわけではなかったのですが、やれ土用のうなぎだとか穴子だとかどじょうだとかに気をとられ、外出をしているうちに、土用は、過ぎ去ってしまいました。

 ようやく、今日梅を干すことにしました。 

 ざるで漉して、梅と赤しそを取り出し、大きな梅干用のざるに1つずつ並べていきます。90個ありました。漉したときにできた赤梅酢も一緒に干します。時々ひっくり返し、夜は、干したものを梅酢の中に戻しいれます。そのサイクルを3日続けてやって終了します。夜は、取り込まず夜露にあてるやり方もあるそうですが、近頃は、急にすごい雨が降ってくることも多いので、夜は入れたほうが無難だそうです。

 土用が終わり、昨日は、二十四節気の立秋。それを知ってか知らずか、今日は、明け方もひんやりする空気で目を覚ましたほど涼しい朝です。うまく梅が干し上がりますように。