船から降り、馬車道にあるレストランへ行く途中、
昨日は、ちょうど ”トライアスロン世界大会”が開催されていて、神奈川県庁のあたりで通行止めした道を女性の選手たちが、走っているところに出会いました。
本町通りを渡り、”ジャックの塔”を持つ ”横浜開港記念館”へ立ち寄りました。
黒い窓枠から、通りの反対側の神奈川県庁 ’キングの塔” が見えました。
この建物も関東大震災や戦災で崩れ落ちたものを再興した建物ですが、赤いレンガを使って作られているので、外国の建物のようで、写真を撮っている観光客に出会います。
中には、ペリー提督が乗ってきた ”ポーハタン号”を題材としたものなど、大きなステンドグラスがあるので、
みなさんに見てもらいました。
ランチは、馬車道のフレンチレストラン”リパイユ エクスキューズ”。
このレストランは、横浜と生糸つながりで姉妹都市となっているリヨンの料理を得意にしているレストランなのですが、今回は、一番お手軽な1800円のランチにしました。
最初に出たのは、オクラとジュンサイを浮かべたビッショワーズ。
汗をかいていたので、冷たくコクのあるスープはご馳走でした。
メインは、肉か魚を選びます。
私は、肉を選びました。
ソースは、バジルとレーズンマスタードヴィネグリット
肉は油がのっているけれどもしつっこくなくて
二つのソースがついているのは贅沢だなと美味しくいただきました。
最後のデザートは、マンゴープリン。
こってりとしたマンゴーデザートでした。
最後にコーヒー。
パンは、自家製のパンです。
きちんとしたサーブもしてくれますし、とても気持ちのいい美味しいレストランです。
食事の後、県立歴史博物館へ。
特別展は、”繭と鋼” というタイトル。
開港した横浜からは、フランスへ生糸を輸出し、
フランスからは造船技術や製鉄技術を主に輸入した歴史をベースにした展示です。
生糸につけてあったラベルや
日本を宣伝するポスターなども展示されていましたが、
この時代の日本との関係を研究していた
”クリスチャンポラック氏”が蒐集した資料がほとんどだそうです。
(現在は、明治大学に所蔵されている)
当時のフランス人の日本での生活の様子や
フランス人が見た日本人の生活のようすなどもうかがえる
浮世絵や写真など興味深いものがたくさんありました。
最後は、千葉から来た友人のリクエストで
日本新聞博物館で開催されていた
”笹本恒子 100歳展” を見ました。
私は、知らなかったのですが、日本初の女性報道写真家だそうです。
戦前の日独伊三国同盟の婦人祝賀会やヒトラーユーゲントの来日などの写真がありましたが、私たちが生まれてなかったころから活躍されていた方です。
有名な方々のポートレイトもたくさんありました。
100歳になっても、撮影や執筆に忙しくしていて、もっと時間がほしいと思いながら日々過ごしているとか、本当に元気な方だとびっくりしました。
最後にお茶をして、外に出たらもうあたりは暗く、ライトアップされたジャックの塔やキングの塔を見ながら、桜木町駅への道を歩きました。
お疲れ様でした。