2022-01-01から1年間の記事一覧

八幡平ハイキング その3

頂上から見えた八幡沼。この辺りの沼では一番大きな沼です。青空を映して美しく青 い水面でした。左側の岸に山小屋がありますが、そこで昼食休憩を取りました。 八幡沼 雪渓が残っている下り道なので、めったに使わないストックを持って歩きましたが、 一度…

八幡平ハイキング その2

八幡平の頂上へガイドさんと歩きながら見つけた植物たちです。ガイドの女性は、1 週間に一度はボランティアガイドを引き受けているそうなので、どこに何が出てきてい るのか承知しているので、個人では見つけられない植物をたくさん教えてくださり有難 く思…

八幡平ハイキング その1

八幡平には昨年の10月中旬に訪れたのですが、 1日目は雨模様、2日目は吹雪いて 紅葉がりどころではなかったのです。 結局、藤七温泉に泊まったきりハイキングどころか温泉内の露天にも入ることができ なくて残念な思いをしました。 その時に次回のために…

長野県小川村 その4

16時に村営バスが出発しました。この時刻のバスは、村唯一の小学校、中学校 から山の上の方に帰る子どもたちを乗せる脚となっているようで、たくさんの子どもた ちが乗ってきました。 村営バスは、スクールバスを兼ねているので朝と夕方の運行は学校の時間に…

長野県小川村 その3

朝9時ごろの北アルプス この日も晴天に恵まれました。 近くの稲丘飯縄山(1203m)に登る予定でしたが、 朝急に予定を変更して山を下ることにしました。 というのも、この宿にチェックインした時に、5月9日から小川村独自で宿泊応援割 というのを実施…

長野県小川村 その2

おやき村から下りてきたところに小川村の道の駅がありました。 レジの女性に宿のお迎えのバスが来ることになっている「高府」の停留所までどのく らいかかるのか聞いてみたところ、 登山靴を履いてリュックを背負ったいでたちを見て、 「あなたたちなら10…

長野県小川村 その1

5月の22日から2泊3日で長野県小川村へ行ってきました。 たぶん小川村がどこにあるのかご存じない方が多いと思いますが 私も計画を知らされるまではどのへんかも知りませんでした。 長野市からバスで約1時間ほど西の山間部へ入ったところにあります。 上…

片倉城跡公園 (奥の沢のヤマブキソウ)

高尾山へ行った帰りのことです。 横浜へ帰るために、高尾山口から京王片倉で下車し、JRの片倉駅まで歩きました。 ちょうど片倉駅から歩いて自宅へ帰る友人と一緒でした。 彼女は、よく山を歩き野草に詳しい人ですので、当然片倉城跡公園は自分のテリトリ ー…

高尾山桜日和その2

高尾山頂上の桜 精進料理をいただいた後、薬王院の裏手から長い階段を上って頂上を目指しました。 頂上に咲く桜の間から見える空がこの日はとても青く感じられました。天気の良い日 の頂上は人、人、人で埋まっていてお弁当を食べる隙間もないのに、この日は…

高尾山桜日和その1

薬王院の桜 長い間ご無沙汰をしておりました。 壊れたパソコンの代わりのものを買ってセットアップできたので 今回は、4月に行った高尾山のことを記事にしました。 3月に予約を入れたものの、お天気が心配でしたが この日は申し合わせたような好天に恵まれ…

中華街春節

2月1日から春節が始まりました。 いつもの年なら初日から獅子が何頭も街に出て爆竹を鳴らしながら各店をまわり 獅子舞を見せ、ご祝儀の紅包(ホンパオ)をもらうイベントでにぎわいます。 しかし、またもやコロナ禍が治まりをみせないので 人が集まるイベ…

春よ、早く来い

先日植物園でフクジュソウが芽吹いているのを見つけた。 西へ傾いた太陽から差し込む光線を背中に浴びたフクジュソウから 「もうすぐだよ。」と声をかけられた気がした。 今年は、寒さが厳しくいつもの年よりも開花が遅い気がする。 我が家のパソコンがわけ…

コロナ禍で考えたこと。

先週の木曜日は、横浜も雪で真っ白になった。 毎日オミクロンオミクロンの合唱、3回目のブースター接種、 5才以上の子どもにもワクチン接種、本当にそれって必要なのか 十分な期間の治験も行われていないワクチンなのに大丈夫? メディアに異論が出てこな…

今年もよろしくお願いします

旅行の記録のその3をそのままにして、 先に新年のご挨拶です。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 このところ寒い日が続くのに、エアコンが故障中のうちは寒冷地です。 それでも綿入れの上着を着て、湯たんぽを毛布でくるんで…