2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 中華街は大晦日

洋裁教室へ行くときは、なるべくお弁当を持って行くようにしているのですが、今日は時間がなくて 中華街で食べました。 これは、「謝甜記二号店」のエビ粥セット。 エビ粥と、鶏の手羽元(チューリップ)の唐揚げと小包子です。これに食べ放題のザーサイとジ…

「書くことの重さ」 作家佐藤泰志

先週の土曜日に観た映画。 私は、どちらかというと文学を愛するタイプの人間ではなく、 もっぱら外へ外へと心が動いてしまう方だ。 だから、同時代の「村上春樹」や「中上健二」と並び称せられ、芥川賞候補に5回も上がった作家といえども、 私は、この作家…

東海道線に乗って遠足2

菜の花スタンプラリーのパンフレットをたよりに、「川匂(かわわ)神社」 へ行ってみました。 雑木林や畑が混在する里山の風景を見ながらの散策です。 この神社は、この町 二宮の名前と関係がありそうです。 千年くらい前に遡ると、この辺りは師長(しなが)…

東海道線に乗って遠足

今日も朝からよく晴れていたので、 (富士山日和だ) と思って 前から一度行ってみたかった 二宮(にのみや)へ行ってきました。(うちの工事が終わったと思ったら、今度はお隣の工事が始まり、またすごい音から逃れられない状況。) さすがに、小田原に近い…

初めてのイイダコ処理

先日買って来た 「イイダコ」 。 横浜橋商店街には、鮮魚専門店が4,5軒あって、この辺りにはない珍しいものがあります。 このイイダコは、瀬戸内で育った父親が好きでよく食べていたのを目にしたことがあるのですが、自分で処理したことがありませんでし…

春はそこまで。

これは、昨日見た紅梅。 これは、今日見た白梅。 ここ一週間ほど外出してなかったら、すぐ近くの家の庭先でも 春が香っていました。 去年よりもちょっと季節が早めに推移しているような気がします。 昨日も今日も、暖かで急ぎ足で歩くと汗ばんで、 電車やバ…

母の身終い

今日は、工事が午前中はないということで、 名画座ジャック&ベティへと出かけた。 時間帯によって実に10本の映画が上映されるのに、 この映画を選んだのは、言わずもがな、 自分がそろそろ人生の終わりに近づいているからだろう。 脚本・監督は、ステファ…

パーフェクトブルー

朝、みなとみらいのFM横浜のスタジオから 「窓から見える空は、パーフェクトブルー。」 と 放送するのを聞きました。 (ふーん、パーフェクトというのだから、今日は雲なしの空なんだ ) と 思いながら外へ出ました。 「クリムソンキング」の上の北東の空…

今日の昼食

うちにある材料でできるものは? と、いつも知恵をしぼります。 ゆでたほうれん草が半分、ベーコン、とろけるミックスチーズ、それにたくさん玉子(2こ)と牛乳(100cc)があるので、 これは、キッシュかな と思って、 検索をかけると出てきました。 …

今日の朝食

このところ、工事中で外出ができません。 じっとしているのだから 疲れないはずなのに 何だか体がけだるいのです。 いつも週二日は、ジムで体を動かしているし それでなくとも、なんだかんだと用事を作っては 外出することが多いからなんでしょうか。 今朝は…

寒い日

こんな寒い日には、 草たちも茎や葉に冷たい風を受けないように 身を地面すれすれにして 這いつくばっています。 たぶんハルジオンかヒメジオンのロゼットではないでしょうか。 こっちの茎が赤いのは、ノゲシの仲間、ハルノノゲシでしょうか。 一日中家にい…

大事なお水

昨日から、老朽化した排水管の取替え工事が始まりました。 今も、自分のうちだけでなく、上階の家からも コンクリを破壊する ガーガー、ゴーゴー という音がひっきりなしに聞こえてきます。 工事の間は、ちょっとした外出はできても 一日出かけるということ…

久しぶりの海

年末からしばらく港の方へ出てこなかったので、 久しぶりに海を見ました。 今日は、天気もいいので 空は、青く、海も青く見えました。 いつもの通り道、県庁前の日本大通りです。 私には、海の青がここで飛び込んできたのですが、 写真には写っていなくて残…

ドウダンツツジの新芽とヤツデの花 

今日は、朝から曇っていてとても寒いです。 昼頃から雪が降るといわれている横浜ですが、まだ降ってはいません。 県西部の小田原あたりでは ちらつき始めたという情報も聞こえてきましたので、まもなくかもしれません。 先ほど外出したら、それこそ冷たい空…

バナナのオートミールクランブル

バナナを貯めてしまったので、またまた消化メニューです。 別件ですが、このバナナは、フィリピンから来るフェアートレードバナナです。 先々月フィリピンの中部を横切ったものすごい台風で被害を受けたところから来ています。 いつもに比べ華奢なバナナがき…

昨日の夕食

白菜がだいぶ減ってきたので、次ぎは、大根。 左上から *大根とカキのピリカラ煮 カキを買って来ていたので、コチュジャンを使った大根料理を作ってみました。 あまり唐辛子を利かせたものを食べると、咳き込んだりするので、ふだんはあまり作りませんが、…

お餅つき

今日は、団地の自治会でお餅つきがありました。 毎年、たくさんの人のおかげで 搗きたてのお餅をいただけて幸せです。 杵で蒸しあがったもち米を こねてからつき始めるのですが、 上手な方は、45回くらい搗くと おもちが搗き上がります。 結構お年を召した…

四谷へ

今日は、私の妹の出るコンサートがあったので、久しぶりに四谷まで行ってきました。 京急・都営地下鉄を経由し、普段ほとんど利用しない 地下鉄南北線に乗って四谷へ行きました。 下りてから地上へ出るまでに この深い地下から這いあがってくるという感じで…

「グラウンド・ゼロがくれた希望」

先日読んでいた、ルポ「貧民大国アメリカ」の著者 堤 未果 さんが、アムネスティ・インターナショナルや、野村證券にも勤めていたという経歴に、一体どんな人なのか、興味が湧いてこの本を読んだ。 彼女のプロローグには、彼女のおばあさんがアメリカで暮ら…

今日の昼食

左上から *白菜とエビの塩炒め おととい、ラーパーツァイで使った、白菜の残りと、解凍したエビを鶏ガラスープの素と酒で味付けした炒め物。白菜に塩をして冷蔵庫に入れておくと、2~3日は持つので、こうやって使えて便利です。 *バジルソースパスタ 夏…

今日の昼食

病院通いで時間のゆとりがなくて、暮れには、野菜をたくさん買いこんでいたので、何とかしなくてはならない。 そこで、今日は、 鶏モモ肉と根菜の中華風煮物 材料: 鶏モモ肉200gくらい、れんこん150gくらい、ごぼう半本、ニンジン半本 ニンニク一 …

「ハンナ・アーレント」

監督は、ドイツの女性監督「マルガレーテ・フォン・トロッタ」。 この監督の 「ローザ・ルクセンブルグ」をかつて見たことがある。 ハンナ・アーレントは、ドイツ系ユダヤ人。 ドイツの大学で哲学を学び、第二次大戦中は、ナチに捕らえられ、フランスの強制…

最後の黒豆

今年は、おせちは注文していたもので間に合わせたので、作ったのは、この黒豆のみ。 200gの豆を煮ました。 毎食毎食食べましたが、6日間かかりました。 丹波の黒豆は、粒が大きくてりっぱです。 自分で言うのもはばかられますが、今年のできは非常によ…

知らなかった学資ローンのこと

前の本は、2007年に書き起こしたもので、このⅡは、2010年に発刊されたものだ。 プロローグは、2009年1月20日、抜けるような青い冬空へのびる、白い「ワシントンモニュメント」の周りの200万人もの群集で埋め尽くされていた。というオバマ…

弘明寺観音初詣

今日は5日ですが、初詣です。 三が日は、この赤いちょうちんのある門まで商店街の方からずっと行列ができる弘明寺さんも、今日は、並ぶこともなく門をくぐり階段を上ることができました。 階段を上るにつれ、本堂で護摩供養法のお経、太鼓や鐘の音が大きく…

母が入院して考えたこと

母が救急車に運ばれ、今入院をしている。 「肺炎と心不全」というのが病名。 何せ高齢なので、主治医は、「一進一退で時間がかかるでしょう。」 とのことで、もう10日間入院している。 実は、2年前の冬にも肺炎になり、入院したことがある。 その時は、割…

東京箱根間全国大学駅伝

大学駅伝は、保土ヶ谷区や南区や戸塚区など国道一号線沿いに住んでいる人にとっては、応援に行くのが恒例行事になっています。 今日は2日。 ラジオから 「鶴見中継所を過ぎ、横浜駅前を通過しました。」 という放送が聞こえると、とたんに空の上をヘリコプ…

浦賀へ

鎌倉、逗子、三崎へ行くときには、横浜横須賀道路(通称横横道路)を使ってしまうので、有料道路を使わず、16号線で南下してみようと思いつき、浦賀まで車で行ってみました。 昨日は、元旦。 産業道路としての16号線もトラックはほとんど通っていなくて…

大晦日の港の見える丘公園

マリンタワーに青い灯が入り、まもなく0時を迎えようとしているところです。 右側は、ベイブリッジもライトアップされ、昼間は気付かない本牧ふ頭のキリンのようなクレーンにも赤い灯。クレーンの数が多くてびっくりしました。 マリンタワーや周りのライト…