2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「天のしずく」 ~辰巳芳子 いのちのスープ~

この映画は、料理家でもあり、作家でもある辰巳芳子さんの料理を通しての生き方を描いたドキュメンタリーです。 辰巳芳子さんが病床の父親(晩年、嚥下障害で普通の食べ物が口からとれなかった)のために工夫を凝らして作り続けたスープがきっかけで、このス…

「ベニシアさんの四季の庭」

今日は、「ベニシアさんの四季の庭」 という映画を観てきました。 ベニシアさんの話は、NHKのテレビ放送でも「猫のしっぽ、カエルの手 京都大原ベニシアの手づくり暮らし」というタイトルのドキュメンタリーで放送されていたので、ご存知の方も多いかと思い…

東北旅行 8(八戸、種差海岸)

最終日の朝ご飯は、ホテルを7時に出て、本八戸駅から二駅久慈方向へ戻った、陸奥湊駅の目の前にある「八戸市営魚菜小売市場」まで出かけて、食べました。 市場のお店をまわって自分の食べたい刺身や焼き魚などを買って、100円のごはんと200円のせんべ…

東北旅行 7(久慈から八戸)

この日久慈は、ちょうど三日間の秋祭りの初日でした。 駅のお店の人に聞くと、午後4時から6時ごろまで、山車や神輿が通りを練り歩く「お通り」というのがあるとのことでした。 その時間まではいられないので、出発する場所まで歩いて、せめてどんな山車か…

東北旅行 6(宮古から久慈へ)

宮古から朝8時の北リアス線に乗って小本というところまで行く予定でしたが、はやく行っても接続のバスがないというので、9時過ぎに出る路線バスを使って行くことにしました。 一時間ほど余裕があったので、歩いて10分ほどの宮古卸売り市場へ。 宮古もほ…

東北旅行 5(山田町から宮古へ)

大槌町から上ってまた下って、山田町へ入ります。 ここは、くねくねとした坂道が続くので、歩く旅人にとっては難所の一つだったそうです。 四十八坂展望台からの眺め 向こうに見えるのが船越半島、下の海は、船越湾です。 午後に入って天気予報どおり雲が多…

初秋の鎌倉

昨日は、秋分の日。 お墓参りに行ってきました。 駅へ戻る道々、お寺を覗いてみました。 常栄寺(別名ぼた餅寺)の彼岸花 大巧寺(だいごうじ)の彼岸花 鎌倉を散策する観光客は、歴史的な雰囲気を感じながら、季節の花々を見るのが楽しみのようです。私もそ…

東北旅行 4(大船渡から大槌町へ)

翌日19日の朝、五時過ぎには目が覚めたので、カーテンを開けるとちょうど水平線から朝日が昇ってくるところでした。 ホテル碁石 から ここから80kmくらい離れた宮古市は、日本列島の最東端ですので、19日は、日本でいち早く朝日を見たうちの一人にな…

東北旅行 3(大船渡)

陸前高田市役所前の停留所から再びBRTに乗り、大船渡へ向かいました。 バスは、山間の道を進み、細浦の停留所辺りでようやく海の近くを走ります。 途中の集落では、りんごが実をつけていました。台風の被害はなかったか心配になりました。こんなところにと思…

東北旅行 2 (陸前高田)

気仙沼から先、大船渡までは震災以降、電車の替わりにBRT(高速バス輸送システム)というJRの代行の赤いバスが駅と駅を結んでいます。 船があった場所が「鹿折唐桑」(ししおりからくわ)の駅のすぐ前でしたので、そこから次の目的地「陸前高田」までBRTに乗…

東北旅行 1(気仙沼)

18日から21日まで主に三陸海岸を旅しました。 昨年の春には、気仙沼、秋には、石巻、今回は、気仙沼から岩手県を海岸沿いに北上し、八戸まで行きました。 東北の震災、津波の被害が最も大きかったところを見て回る旅です。もちろん、景観のよい所を観光…

台風一過

14日の朝、明け方から風が出てきて、雨が土砂降りでした。 ベランダの前のケヤキの葉は、雨に打たれ風に大きく波打っていました。ちょっと向こうは、白く煙って見えない状態です。 15日、16日と雨はあまり降らず、風が強かったです。 台風の西側に入っ…

ニラの花

ニラの花が咲き始めました。 一つ一つを見ると、ニラの花は星のようでもあり、金平糖のようでもあり、実に愛らしい花です。この花からあの臭いを想像できません。 春にもらって、葉を使った後、根をそのままプランターに植えていたものです。 夏場は、お休み…

ニラの花

ニラの花が咲き始めました。 一つ一つを見ると、ニラの花は星のようでもあり、金平糖のようでもあり、実に愛らしい花です。この花からあの臭いを想像できません。 春にもらって、葉を使った後、根をそのままプランターに植えていたものです。 夏場は、お休み…

初めてのタブレット

昨日、今週旅行へ出かけるのに便利だからと、息子がタブレットを持って来てくれました。 (写真の映像に、背後霊のようなものが写っていてすみません。) 何せ私にとっては初めての持ち物なので、まず使い方を教えてもらいました。 こういうものには、マニュ…

お昼の食卓から

昨日のお昼ごはんは、奥多摩でもらった「秋ミョウガ」と、JAのお店で手に入れた「原木のしいたけ」と 「シルクスイート」という名前のさつまいもを使っています。 (左上から 夏大根ときゅうりとツナの和え物、ピーマンとしいたけとベーコンの炒め物、焼きナ…

端布

木曜日に、山下公園に程近い布地のお店SWANYで、洋裁のレッスンを受けました。 この日は、子供用のワンピースを作りました。まだ、出来上がってはいませんが、裁断して形が出来上がっていく過程が楽しくて通っています。 おそらく、買ったほうが安いし、出来…

秋の始まり

今日の明け方の星空の美しかったこと! 午前四時、外に出るとオリオン座が冬でもなかなか見られないほどくっきりと南の天空高く輝いておりました。 中空に浮かぶ木星の姿もそれはそれは明るく見事でした。(マイナス2等級だそうです) 地球の自然は愚かな人…

「ガミガミ女とスーダラ男」

横浜へ越すとき、文庫本も入れて500冊ばかり古本屋さんに引き取ってもらったのを機に、本は、なるべく図書館で借りるようにして、買って増やさないようにしようと心に誓ったのだが・・・・・本を捨てるのも手放すのも好きではなく、やっとの思いで整理し…

駅のホームのライト

金曜日の夕方、電車で横浜へ出かけた折の写真だ。 近頃は、日が短くなっているので、夕方6時には薄暗くなり始める。 最寄の京浜急行の駅のホームでしばらく電車が来るのを待っていた。 前から気付いていたが、ホームの両端のライトの色が明らかに違う。 ご…

夏の終り

夏は、8月で終りと思っていたのに、9月に入っても暑さはまだ収まる気配もありません。 今日は、文字通り、夏の終りを感じるだろう映画と横浜の夏の最後を飾る花火を見に行ってきました。 「夏の終り」という映画は、同名の小説「夏の終り」を映画化したも…

青ゆず

3日の日に、友だちの家で夕食をご馳走になり、帰りに、庭の青ゆずをもらってきました。 その青ゆずです。 「冷凍しておくとすりおろしやすいよ。」 とのことでしたので、うちへ帰り早速冷凍庫へ。 そして今日の昼食にお豆腐の奴を食べようと、さっそく青ゆ…

雷雨の後の横浜公園

今朝の横浜は、明け方からずっと雷がそこここでゴロゴロ、ごろごろ。 雷が転がって遊んでいるか、お散歩でもしているようでした。 それに伴い、雨も断続的に降り、9時に出発しようと思っていた私も、出鼻をくじかれ、洋裁教室に行くのが遅れてしまいました…

浜なし

昨日は、八王子の友だちのうちへ寄ることになっていたので、何かお土産をと思って近くの農園の梨を買いに行きました。 去年から通っている、戸塚区の平戸果樹の里の梨園です。 国道一号線を保土ヶ谷から戸塚方向へ進むと坂下口という信号があるので、そこを…

今日の雲

夕方のニュースでは、埼玉や千葉では竜巻も起きたとのこと。 今日は、用事で都内の蒲田まで出かけました。 帰りの電車のホームから見た雲です。 南側には、雲の姿がありませんでしたが、海とは反対側の北の空には、灰色のスヌーピーが、西の方へ急いで帰れと…